2021年11月6日、ゼリア新薬工業(4559)より株主優待が到着しました。
今回の優待内容

ヘパリーゼW炭酸×10本です!
最近飲みに行く機会が減少し、2020年9月と2021年3月にもらったヘパリーゼWがまだ残っています(笑)
これから使用する機会が増えるかなぁと思いながらブログ書いてます。。今年の忘年会はやらない企業が圧倒的に多いそうですね。私の会社では忘年会の“ぼ”の字も出ません。年末の納会の中止が発表されましたので「あとは察しろ」という事なのでしょう。
ちなみに昨年までの優待は炭酸ではないノーマルのヘパリーゼWでした。
ん~、しかしなぜ炭酸??
在庫や生産ライン稼働率の問題でしょうか。LINE懸賞などでバラまいているイメージがあるので売上が目標に到達していないのかもしれませんね。
成分に変わりなければいいかなぁ、、、でもノーマルが良かったな。。

ヘパリーゼWと炭酸の違いですが、まず味がパイン味とオレンジ味で違います。
成分としては肝臓エキス量は同量(100mg)、ウコンエキスの代わりにビタミンCとローヤルゼリーとヒアルロン酸が配合されているそうです。
ご参考までに。
株主優待内容のおさらい
基準日 | 保有株数 | 優待内容 |
9月末・3月末 | 100株以上 | Hコース |
1000株以上 | A~Gコースより一つ選択 |
【証券コード】4559
【社名】ゼリア新薬工業(株)
【権利月】9月末・3月末
【内容】保有株数に応じて自社関連製品
【株価】2,141円(2021年11月5日時点)
【100株保有時の利回り】配当利回り1.59%、優待利回り?%



以上、ゼリア新薬工業株式会社の紹介でした。
最後までお読みいただきありがとうございました☆彡
コメント