2021年10月、有野実苑オートキャンプ場に家族で行ってきました!設備が整った人気のキャンプ場です。行けば納得の満足度が高いキャンプ場ですね!
予約方法
予約は電話かメールでのみ受け付けています。ホームページで空き状況を見ることができますが、「空きなし」となっていても意外と空いている事があるようなので電話してみるのが確実かと思います。
到着から受付まで
キャンプ場入口に到着~!

右手の駐車場に仮駐車します

管理棟へ向かいます

入口にある下記QRコードをスマホで読み取って必要事項を入力してからカウンターへ行きます

受付をして説明を受けたら指定されたサイトへ車で向かいます
場内MAP

サイトの様子
この日のサイトはここです!8m×8mくらいかな?地面は小さな砂利で覆われていて、その下が土でした。

木々で囲まれているので隣のサイトの視界も気にならず。
この日は10月の快晴で最高気温25℃程度でしたが、日差しが適度に遮られているので設営のときもあまり汗をかかずに済みました。
素敵なお風呂!!
個人的には有野実苑といえばお風呂!という位、素敵なお風呂があります!
人気の為、昼頃からお風呂の抽選があります。クジを引いて先着順に好きな時間を予約していきます。

お風呂の外観


私たち家族が利用したのは「和」でした。中はこんな感じ↓

シャンプー・ボディソープ類は常備されていて


露天風呂でのんびりくつろぐ事ができます。
管理棟で売っているもの

お菓子やマシュマロ、飲み物類

ガスボンベや各種備品、日用品など



油や調味料、カップ麺やポップコーン

氷(250円)や冷凍フルーツなど、必要なものは一通りそろいます
アスレチック類
有野実苑の名物のひとつ、アスレチックや各種貸し出し遊具類。子どもたちは大喜びで遊んでいました。



お腹が空いたあとは・・・
夕飯を食べて談笑してぐっすり眠りました。

周りのキャンパーさんも非常にマナーがよく気持ちよく過ごす事ができました。
またいつか訪問したいキャンプ場です。
コメント