10月末~11月にかけて3月決算企業の半期決算が続々と発表されています。
丸紅(8002)
こちらは私が総合商社で唯一保有している銘柄です。半期の決算内容は前期より減収減益でしたが、増配を発表した事から株価は上昇しました。
(年間配当)前回予想78円 ⇒ 今回予想83円となっています。
過去5年間の株価チャートは以下です。

かつてはず~っと800円近辺をウロウロしている銘柄でしたが、コロナ禍の原油安をきっかけに2020年5月に株価は一時400円台まで下落しました。「これはチャンス!」と考えて472円で200株購入しました。
そこからバフェット効果&エネルギー価格の高騰などで、株価はグングン上昇し5倍程度まで。私の現在の配当利回りは17.6%となっています。

ひゃはママ
総合商社には珍しく優待もあるのよね?

ひゃはりん
そうそう!
美術館の無料招待券が年2回もらえます
今回は自慢っぽいブログになってしまいましたが「なぜあの時にもっと買っておかなかったのか・・・」という経験は皆さんもあるのではないでしょうか?

たった200株ですが、、
大切に保有し続けます!
銘柄情報
丸紅(8002)
株価:2,284円(2023年11月2日時点)
配当:年間83円予想
配当利回り:3.63%
優待内容:美術館(丸紅ギャラリー)無料招待券2名分
*年2回(3・9月末)1株以上保有で対象となります。
以上、お読みいただきありがとうございました。
コメント