どうも、ひゃはりんです。
今日はちょっとしんみり…なニュースをお届けします。
建材商社「杉田エース(7635)」が、ついに MBO(経営陣よる自社株買収)を発表しました。
会社からのお知らせ
杉田エースが2025年11月12日に発表した内容によると、
2025年11月13日(木)~12月25日(木)の期間で株式の公開買い付けを実施予定。
もしこのMBOが成立した場合、
2026年1月8日をもって上場廃止
となります。
公開買い付け価格は1株1,710円!
MBOのポイントはやっぱり価格。
1株あたり1,710円となっています。
MBO発表時点の株価は「1,230円」で、過去の株価を振り返ると、1,700円台を超えたことはほぼナシ。
つまり、ほとんどの株主にとって 実質プラスの出口 です。

よかった・・・!!
MBOに至った背景
杉田エースといえば、建築金物や住宅資材などを手掛ける老舗企業。
地味だけど堅実、まさに「縁の下のエース」。
しかし最近は、建設需要の変化や資材価格の上昇などで、
思うように業績が伸びにくい環境が続いていました。
株価も派手に動くことはなく、優待や配当目的で持っていた人が多数。
そんな中で、「上場維持コストが高い」「中長期的な成長を自由に進めたい」
という思いから、非上場化して経営の自由度を上げようという判断に至ったようです。
そして…優待も終了。
残念ながら、
株主優待制度は2025年3月実施分で終了 とのこと。
あの「杉田エースの保存食」がもらえることはもうありません。

毎年楽しみにしてたのでショック…


まとめ
- 公開買い付け価格:1,710円
- 優待は2025年3月で終了(もうもらえない)
- MBOに応募しても、市場で売ってもOK
長年支えてくれた株主への“感謝のフィニッシュ”とも言えるMBOでした。



コメント