2025年11月13日、「INPEX」がIRを多発させています。。国策企業による国策企業らしい、頼もしすぎる発表ラッシュをご紹介します。
第三四半期決算でしれっと業績上方修正してくるかっこよさ
まず発表①。

普通なら「業績修正のお知らせ」って別の文書で出すのがスタンダードなんですけど、INPEXは……まさかの第三四半期決算の中にサラッと書き込むスタイル。

あえて別文書とか出さないスタイル!?
自社株買いも拡大!期間も株数も増!!
続いて発表②。

もともと「2025年12月末までに上限5,000万株まで自社株買いしますね〜」と言っていたところ。
そこに今回、
「やっぱり2026年1月末まで。上限6,000万株まで買っちゃいます」と宣言。
しかも、10月末までにすでに700万株超を買い付けたことも明かしてくれました。

羽振りいいっすね~
株主優待の拡充もキタコレ!!
さらに発表③。
まさかの株主優待制度の拡充。

内容はこちら!
800株以上・8年以上保有 → 一回限りで記念品を贈呈
800株以上・2年以上保有 → クオカード優待がパワーアップ
という内容。

「8」へのこだわり、何?

縁起がいいからじゃないっすかね?
「8」へのこだわりは謎ですが、記念品の内容が実に気になります。
まとめ
- 業績上方修正
- 自社株買い拡大
- 優待拡充
これ全部を1日にまとめて発表するINPEX、スケールの大きさが違いました。
日本のエネルギーを支える国策企業として、
「株主のみんな、これからもよろしく!!」
というメッセージが詰まった、頼もしさ全開のIRデー。

実は800株も持ってないんすけどね…

持ってないんかい!!
買い増したいけど、株価は上がるんだろうなあ⤴

お読みいただきありがとうございました

コメント