2023年3月、イオンの株主優待を使って映画ドラえもん「のび太の空の理想郷」を鑑賞してきました。
優待内容
イオン(8267)の優待内容は様々ですが、映画の割引特典もあります。
【イオンシネマでの優待特典】
映画料金が同伴者含めいつでも1000円に!(高校生以下は800円)
ポップコーンorドリンク引換券がもらえる!(Sサイズ)
これで本来一般1800円×2、小学生1000円×1、幼児900円×1の合計5500円のところ、
1000円×2+800円×2=3600円となりました。

ひゃはママ
1900円もお得!!

ひゃはりん
さらにポップコーンSも無料でした

優待特典を受けるには劇場の窓口か券売機で購入する必要があります。ネット予約では使用できない点が唯一の難点ですね。
銘柄情報
イオン株式会社(8267)
株価:2559円(2023年3月3日時点)
配当:年間36円予想
配当利回り:1.41%

優待内容がとても個性的です
映画の後は・・・
今回行ったイオンシネマでは施設内のゲームセンターで映画の半券を提示するとUFOキャッチャー1回無料サービスがありました。人数分の4回プレーしたところ、


3回目でGETしちゃいました!!

ひゃは美(7)
わーい!パパすごーい!
無料で映画ドラえもんのぬいぐるみを入手して大満足な日になりました。

本日はイオンの株主優待のひとつである「イオンシネマの特典」をご紹介しました。お読みいただきありがとうございました。
コメント