【アトム】ステーキ宮が本気でメニュー刷新、ライスおかわり無料復活!

その他(雑記)

こんにちは、ひゃはりんです!本日は「アトム(7412)」が運営する“ステーキ宮”のグランドメニュー改定についてご紹介したいと思います。

さまざまな取り組みで業績復活を期す内容となっています。

新グランドメニューの一部ラインアップ

◆「チャックテールフラップステーキ200g」2,959円(各税込価格)

◆「厚切りカットステーキ150g」1,749円

◆「宮ハンバーグダブル」2,079円

ハンバーグが2段!!

◆「宮ロースじゅうじゅう焼き」1,419円

◆「ヒレカットステーキ80g&海老フライ」3,454円

どれもごはんが進みそうですね

「ライスおかわり無料」が復活!!

ステーキ宮といえば「ライスおかわり無料」が代名詞でした。お米高騰に伴い一時休止されていましたが、このタイミングで復活の運びとなりました。
(おすすめの食べ方)
ステーキをひと口 → ライス → タレだけでライス → ガロスパ乗っけてライス……の無限ループ。

どんどんいっちゃいましょう!!

ガロスパ2倍量にアップ!!

今回のグランドメニュー改定、ただの“ご飯パワーアップ”では済まされません。

なんと、付け合わせのスパゲッティ(通称:ガロスパ)の量が2倍になります!!

ステーキの鉄板に残ったたれをからめると立派なご飯のお供になりますし、パンにはさんで食べるというツワモノも存在するようです。

炭水化物が・・・

もちろんソースのおかわりも無料!!

ライスおかわりとともに「宮のたれ」と各種ソースもおかわり無料です。

宮のたれ」とは
生たまねぎの風味を生かすため、非加熱製法によって長時間じっくりと冷蔵熟成して作った秘伝の「生たれ」だ。原材料は生たまねぎ、おろしにんにく、醤油、酢のみで、保存料は不使用。成分の約6割に「おろし生野菜」を使っており、独自の製法により、素材の味を最大限に引き出している。

まとめ:アトムといえばステーキ宮!ステーキ宮といえばアトム!

ステーキ宮は、あのコロワイド傘下アトムの主力ブランド。
ここ数年は業績もやや低迷気味で、株主優待の改悪も記憶に新しいところ。

でもこうやって本気のメニュー改定を見ると、「何とか立て直そう」という気概を感じます。

業績が回復して、いつか優待内容が復活することを期待しています!

応援してるぞ、ステーキ宮! がんばれ、アトム!

ステーキ宮 | ステーキ&ハンバーグレストラン
「宮のたれ」でおなじみのステーキ宮は、安心安全なステーキと和牛入り手作りハンバーグをお楽しみいただける、ステーキレストランです。全国に100店舗以上、サラダやデザートも充実。クーポン、宮のたれ通販もご用意しています。

アトムの株主優待内容については以下記事をご参照ください

本日もお読みいただきありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました