こんにちは、ひゃはりんです!2025年7月22日、株主優待制度の拡充ニュースが入ってきました!本日は「日本駐車場開発(2353)」の優待内容をご紹介します!

わくわく♪
リリース内容はこちら
《500株以上株主が対象》
・那須ハイランドパーク入園料割引券を、入園料無料券に変更。
・那須高原りんどう湖ファミリー牧場入園料割引券を、入園料無料券に変更。
・那須高原りんどう湖ファミリー牧場「Mekke!マルシェ」でご利用いただける 10%割引券を新設。
《10,000株以上株主が対象》
那須ハイランドパーク2時間貸切無料を、以下のいずれかを選択できる形式に変更。
① 那須ハイランドパーク2時間貸切無料(繁忙日を除く)
② 10 名分の那須ハイ人気遊具3機種優先搭乗券&ファンタジーパスセット(繁忙日を除く)
変更内容のリリースはこちら
公式IR(PDF)

繁忙日っていつ??
個人的に注目したのはここ!
変更内容は色々ありますが、注目すべきはこの点!
那須ハイランドパークとりんどう湖ファミリー牧場の
入園割引券 → 入園無料券にレベルアップ!!
以前は、「大人1名あたり1,600円→割引価格」でのご案内だったのが、今回は “完全無料”スタイルに!
これは…地味じゃなくて…激アツじゃないですか!?
500株ホルダーでもこの無料券が それぞれ1枚ずつ もらえる仕様です。つまり、1,600円×2=3,200円相当のインパクト。
もともとの優待内容もなかなか充実
日本駐車場開発といえば、その名のとおりパーキング系企業なんだけど、
グループでレジャー施設やスキー場なども展開していて、優待のラインナップが楽しいです。
- スキー場リフト割引券
- 駐車場割引サービス
- コテージ無料宿泊券
などなど、レジャー・アクティブ派にはうれしい内容。
しかも今回の拡充で、さらに「家族でおでかけ派」に刺さる優待になりました!
株主優待を使って、レジャー費を浮かせよう!
那須ハイランドパークもりんどう湖ファミリー牧場も、栃木の観光地人気スポット。
チケット買うとそれなりにお値段するから、優待で“無料入園”できるのはありがたい!
乗り物にたくさん乗る場合は別途乗り物代が必要になっちゃうけど、それでも入場料分だけでも無料になるのは大きいです。
まとめ:この優待、活用できる人には本当におトク!
- 株主優待で那須ハイ・りんどう湖が入場無料に!
- 入園料1,600円が実質タダ!
- お出かけ好き・子育て世代にピッタリの拡充内容!
日本駐車場開発(2353)
株価:263円(2025年7月22日時点)
配当利回り:3.04%

10,000株買っちゃう?

資金がにゃい・・・(苦笑)
<参考>2024年7月期の優待券↓


本日もお読みいただきありがとうございました
コメント