【分割発表】お米券銘柄の優待内容を紹介♪

株主優待

2025年8月8日、機械メーカーの「TPR(6463)」が株式分割を発表しました。こちらはお米券がもらえる銘柄として優待投資家には有名なんです。

優待内容に変更があるのかな??

株式分割概要

2025年9月30日(火)終了時点の株主名簿に記録された株主の所有株式1株につき2株の割合をもって分割を実施する

という内容になっています。最低投資金額を引き下げることで投資しやすくすることが目的のようです。

こちらを受けて改めて優待内容をチェックしたいと思います。

修正前修正後おこめ券kg数
(1年未満保有時)
100株~500株未満200株~1,000株未満3kg
500株~1,000株未満1,000株~2,000株未満6kg
1,000株~2,000株~10kg

優待内容に実質変更はありません

ひと安心♪

優待の中身はお米券!まさに実用優待!

TPRの優待内容は、毎年3月末時点の株主を対象に

保有株数に応じた「全国共通おこめ券を贈呈!

というものです。しかも!

長期保有でお米券の枚数が増えていくという内容の優待!

▼優待内容のざっくりまとめ(※株式分割後200株以上1,000株未満保有の場合)

1年未満:3枚
1年以上:4枚!
3年以上:5枚!!
5年以上:6枚!!!

という気持ちのいい増え方をしてくれます。

▼優待詳細はこちら

株主還元方針 | TPR株式会社
株主還元方針と株主優待制度について掲載しています。
実際に届いたお米券

TPRってどんな会社?

自動車向けピストンリングの大手メーカーです。
エンジン内部で活躍する部品のプロフェッショナルで、国内外の自動車メーカーに部品を供給しています。業績は安定しており、世界的に信頼のある技術力がウリ。

関税政策で株価は不安定になっていましたが、大きく業績が崩れることはなさそうです。

まとめ

  • 2025年10月1日に株式を分割(1株→2株へ)
  • 分割後の優待内容には変更なし
  • 引き続き業績堅調の高配当、鉄板優待銘柄としてホールド予定

TPR(6463)

株価:2,213円(2025年8月12日)

配当利回り:4.52%

優待利回り:0.60%

総合利回り:5.12%

上下する株価に一喜一憂せず、優待で心の安定を保っていきたいと思います。

本日もお読みいただきありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました