こんにちは、ひゃはりんです!先日、「サンフロンティア不動産(8934)」の株主優待券を利用して「たびのホテル鹿島」へ宿泊しました。その時の様子をレポートしたいと思います。
サンフロンティア不動産の優待内容は、全国の系列ホテルに宿泊時、1枚につき5,000円の割引が受けられる仕様になっています。

お財布にやさしいやつです
いざ茨城県の「鹿島」へGO!
宿泊当日は、近隣にある鹿島スタジアムでJリーグの試合が開催されていた日とバッティング!おかげでホテル内はユニフォーム姿のサポーターがたくさんいました(笑)。

駐車場は予約不要で、問題なく駐車できました。
フロントでチェックイン

宿泊客向けにウェルカムドリンクのサービス、子ども向けにお菓子のサービスがありました。






お部屋はこんな感じ!
部屋は明るくて清潔感あり。ベッドはふかふか。
必要なものはきちんと揃っていて、どなたでも快適に過ごせる作りでした。





アメニティは各フロアのEV脇からセルフピックアップ方式です。
大浴場もあり
大浴場も完備!
浴槽は2つあり、そこまで大きくはないけれど、清掃が行き届いており、旅の疲れをゆったり癒せる空間でした。
お湯に浸かりながら「今日の試合の○○がさ〜」というサポーターたちの会話が聞こえてくる感じ、イイ♪(笑)

アイスキャンディーのサービスもあります。

朝食は和洋折衷のほっこりビュッフェ♪
朝食は1階のレストランにて。
和洋そろったバランスのいいビュッフェ形式!
焼き魚、卵料理、パン、ごはん、お味噌汁、サラダ、フルーツ…と朝から充実ラインナップ。









角煮がうまかった

地元のお米や茨城名物の納豆もおいしかったです
まとめ:株主優待で賢く快適に旅!
サンフロンティア不動産の優待券を使えば、宿泊費の大幅カットが叶うだけでなく、
立地の良いホテルを拠点にしたスマートな旅が実現!
今回は鹿島でしたが、他のエリアでもまた活用したいな〜と思える、満足度高めの小旅行になりました。
優待内容
自社ホテルの割引券を贈呈
権利月:3月末(年1回)
100株以上 | 1,000円券 1枚 |
---|---|
300株以上 | 5,000円券 1枚 |
500株以上 | 3年未満:5,000円券 2枚 3年以上:5,000円券 4枚 |
1,000株以上 | 3年未満:5,000円券 4枚 3年以上:5,000円券 8枚 |
銘柄情報
サンフロンティア不動産(8934)
株価:2,030円(2025年7月8日時点)
配当利回り:3.74%
優待利回り:0.49%
総合利回り:4.24%
投資金額は高めですが、一度味わうと何度も利用したくなる優待内容です。

それではまた次の旅先で!
お読みいただきありがとうございました
※本記事は個人の感想・見解に基づいており、特定の銘柄の売買を推奨するものではありません。
コメント