みんな大好きとんかつ・カツ丼チェーン「かつや」が、ついに全国500店舗を突破する見込みとなりました!
ということで、500店舗出店記念感謝祭が5月22日より開催されます!

感謝祭:簡単に言うと「ありがとうの揚げまくり」!
感謝祭の価格
今回の感謝祭では、対象の定番メニューが…なんと!
\\ 200円引き!! //
…ん?200円って、そんなに大きくないって思いました?
いやいや、これは“かつや価格”での話。
通常でも「この値段でこのボリューム!?」という価格設定なのに、そこからさらに200円引くなんて……

しかもテイクアウトも対象ですよ!!
対象メニューは、あの定番たち
- カツ丼 (竹)税込616円(店内飲食時)
- カツカレー(竹)税込836円
- ロースカツ定食 税込649円
- おろしカツ定食 税込803円
まぁ普段は100円引き券を配っているので実質いつもよりさらに100円安い感覚でしょうか。

他の割引券と併用不可なのはちょっと残念
感謝祭の開催期間
2025年5月22日(木)から5月25日(日)
土日を含む開催というのがすごいです!!(土日は大混雑でしょうね…)
他のとんかつチェーンと何が違うの?「かつや」の魅力
とんかつ業界はかつや以外に和幸、松のやなど激戦です。
でも「かつや」がここまで愛されるのには、ちゃんと理由がある!
コスパ神すぎる
「この味、この量でこの値段…」しかも一食100円割引券を毎回配布してくれて、利益率が心配になるレベル。
揚げたて命!注文後調理が基本
衣のサクサク度、良し。冷めてもウマい。
期間限定メニューの“攻め”がすごい
少し前にも巨大目玉焼きカツ丼とか、海老チリなんちゃらとか、「本当にそれ作っちゃうの!?」というメニューが定期的に爆誕します。


「かつや」を運営するアークランズ、実は株主優待も
「かつや」を展開しているのは「アークランズ株式会社(9842)」という企業。
実は、株主になると“かつや”で使える優待券がもらえるんです!
100株保有で、年2回(2月・8月末)、1,100円分×2回=年間2,200円分の優待券。
他にもDIYショップ「ビバホーム」「ムサシ」などの店舗でも使えます。
アークランズ(9842)
株価:1,693円(2025年5月21日時点)
配当利回り:2.36%
優待利回り:1.30%
総合利回り:3.66%
利回りはそこまで高くないですね。
まとめ:かつや感謝祭でお財布に優しい一日を
- かつや、500店舗達成おめでとう!
- 感謝祭で200円引き、これはもう“行くしかない”
- 株主優待の存在は魅力的だけど投資は慎重に!

カツ丼は勢いで頼んでもいいけど、株は勢いで買ってはダメです><
※本記事は個人の感想・見解に基づいており、特定の銘柄の売買を推奨するものではありません。
コメント