こんにちは、ひゃはりんです!本日は、業務用カラオケの最大手「第一興商(7458)」から届いた株主優待をご紹介します!

年2回いただける優待です
第一興商の株主優待ってどんなの?
年2回、3月末と9月末時点の株主を対象に
カラオケ「ビッグエコー」やグループの飲食店で使える優待券を贈呈!!
というものです。
保有株数 | 優待金額 |
200株以上 | 500円券×10枚 |
2,000株以上 | 500円券×25枚 |
200株保有していると年間10,000円分の優待券がいただけます。


※優待券と引き換えにCDと交換することも可能です。
カラオケより飲食派!?
カラオケで利用するのもいいんですけど・・・最近は、
- 楽蔵(居酒屋)
- ウメ子の家(創作料理)
- びすとろ家(ダイニング)
など、飲食店で利用することが多いです。
特にハマっているのが、
カレー専門店「TIME is CURRY」

こちらでカレーをテイクアウトしています。店舗が千葉にしかないのですが、いつもにぎわっているように見えるので店舗数拡大を期待しています。

DKダイニング
DKダイニングは大切なお客様の大切なひと時をより豊かなものにするお手伝いをいたします。こだわりの「食」とニーズに応じた「空間」で外食ならではの喜びと感動をお客様のもとへお届けいたします。
配当も優秀
優待だけでなく配当利回りも約3.5%と優秀です。
1株あたり配当額 | 配当性向 | |
2021年3月期 | 56.5円 | 赤字 |
2022年3月期 | 56.5円 | 118.7% |
2023年3月期 | 56.5円 | 74.1% |
2024年3月期 | 57円 | 48.7% |
2025年3月期 | 57円 | 33% |
2026年3月期 | 57円予想 | - |
コロナの渦中でも減配を一切せずに乗り切った実績があります。

安定配当への信頼感は抜群です
まとめ
- 優待利回りまあまあ(200株で年間1万円!)
- 配当利回りもなかなか(減配は一切なさそう!)
- 増配は期待薄
第一興商(7458)
株価:1,623.5円(2025年6月26日時点)
配当利回り:3.48%
優待利回り:3.08%
総合利回り:6.56%

歌うか、食べるか、配当もらうか…

それが全部叶う銘柄ですよ!!
本日は第一興商の優待内容をご紹介しました。お読みいただきありがとうございました。
※本記事は個人の感想・見解に基づいており、特定の銘柄の売買を推奨するものではありません。
投資は自己責任にてお願いします。
コメント