羽振りはいいけど、ちょっとマンネリ?AB&Companyの株主優待

株主優待

今回は優待投資家に人気の銘柄のひとつ、美容業界で華やかに展開する AB&Company(9251) の株主優待についてレビューしていきたいと思います!

総合利回り抜群の銘柄♪

株主優待内容:オシャレなあなたに、オシャレな優待

AB&Companyの優待は、毎年10月末時点の株主を対象に

オリジナルブランド商品がもらえる、公式オンラインストア専用の優待券!

(100株で8,000円分、500株以上で24,000円分)

年に一回いただけるこの優待券、下記の専用サイトから使用可能です
AB&Company 株主優待特設ページ(2025年版)

シャンプーやトリートメント、スタイリング剤など、美容室品質のアイテムが手に入るチャンス。
「家のバスルームがサロンっぽくなる」贅沢が味わえます。

以前いただいたシャンプー&トリートメントとヘアケア用品

しかも!

  • 正真正銘、無料でもらえる(送料含め無料)
  • さらに安定配当もあり
  • 最低投資金額は10万円以下(※2025年5月現在)

と、なかなかの太っ腹っぷりです。

ありがてぇ~~

でも最近、優待内容がちょっとマンネリ?

ここまでベタ褒めしてきましたが、2022年10月期から導入されたこの優待ももう3回目。
正直なところ……

「毎年似たようなラインナップじゃない?」という気もしています

いや、全然良いんですよ?でも、優待案内が届いて
「今年はどんなものを選ぼうかな~?」
とワクワクしつつアクセスすると…
「結局また同じ香りのシャンプーとトリートメントを選択しました」
などとなりがちです。
毎年新商品も投入されていますが、せいぜいスタイリング剤が2~3品。そんなに新商品が登場する業界ではないのでしょうけど。

ヘアケア商品も一通り試しちゃったのよね

そろそろ、優待リニューアルも一考の余地アリじゃないでしょうか?

例えば…

  • 全国に展開する自社美容室などで使える施術クーポンが選択できたりとか
  • ヘッドスパ無料お試し券とか
  • 優待サイトに白髪ケアや美肌用品などもラインナップに加えるとか

どうでしょうか??

特にヘッドスパや美肌ケア用品はいいですね。これなら「ケアする髪がねぇんだよ!」とか、「俺、坊主だからこんな優待興味ね~な!」とソッポを向いている男性ホルモン全開のダンディな投資家も取り込む事ができそうです。

業績動向チェック!

さてここで、AB&Companyの業績動向をざっとチェックしてみます。

今期業績予想(2025年10月期)

  • 売上高・利益ともに堅調だが伸び率が限定的
  • 美容室の新規出店は継続
  • 人手不足や材料費高騰など、コスト面の逆風もちらほら

ヘアサロン業界のトレンド

  • 店頭販売商品(シャンプー、ヘアケア用品など)の売り上げが好調
  • 男性市場が成長中(特に単価は過去最高に)
  • 人件費などのコスト上昇が他業種よりも顕著

まとめ:今は「買い」か「様子見」か?

個人的な結論:優待&配当目当てで100株保有するのは十分アリ
→ インカムゲイン目当ての優待投資家には向いている銘柄です。

成長性を重視するなら“様子見”でも可
→ 業績の伸びしろにやや不安あり。新たなビジネスモデルが出てきたら再注目。

AB&Company(9251)

株価:945円(2025年5月19日時点)

配当利回り:2.97%

優待利回り:8.47%

総合利回り:11.44%

美容と投資はどちらもコツコツが大事!

よく言うわ・・・

※本記事は個人の感想・見解に基づいており、特定の銘柄の売買を推奨するものではありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました