こんにちは、株主優待大好きひゃはりんです!本日は8月1日に届いた「杉田エース(7634)」の株主優待内容をご紹介します!!
「杉田エース…?建材とか取り扱ってるあの会社?」
そう、たしかに建材のイメージあるけど…届いた優待はまさかの ほっこり系保存食セットでした!

毎度ありがたい優待内容です
届いたものをご紹介します
豆板醤の甘辛チキンカレー


パンチのある一品ですね。普通に今夜食べたいかも。賞味期限は2027年7月です。
台湾風五目おかゆ「シエンジョウ」


名前が読めないけどおいしそう、それが「シエンジョウ」。干し椎茸や干しエビのだしがきいた一品です。賞味期限は2028年4月です。
ぶり大根


家庭の定番料理が入っていました。賞味期限は2028年9月です。
フルーツドロップス(12粒入り)


なんとこのドロップ、賞味期限は2030年3月まで。
通常のキャンディより長持ちする未来系おやつです。
7年保存水(500ml)


そして今回も安心の定番。杉田エース優待の鉄板レギュラー、7年保存水。
賞味期限は2032年10月です。

キャンディが一番うれしいかも!!
杉田エースは配当も安定
決算期 | 年間配当金 | 配当性向 |
2023年3月期 | 40円 | 35.8% |
2024年3月期 | 50円 | 37.3% |
2025年3月期 | 40円 | 41.5% |
2026年3月期 | 40円(予想) | ? |
配当性向30~40%台を目安としているようで、今年は前期並みの40円予想となっています。
まとめ
- 杉田エースの株主優待は長期保存食IZAMESHI(イザメシ)セット
- 優待価値は2,500円~3,000円くらい
- 安定した配当ももらえる
杉田エース(7635)
株価:1,206円(2025年8月1日時点)
配当利回り:3.32%
優待利回り:2.07%
総合利回り:5.39%
昨年の優待内容は以下になります。

コメント