みなさん、こんにちは。ひゃはりんです。
このたび、「北海道コカ・コーラボトリング(2573)」から株主優待が到着しました!

届くのはやっ!!
優待申し込みから約2週間で到着しました。
優待内容は・・・
優待内容はというと、100株保有の場合
- ドリンク無料チケット25枚
- 好きなドリンク1ケース(24本)
- ランダムドリンク詰め合わせセット(22本)
の3択。しかも年2回いただけるという太っ腹な内容です。

【優待投資家必携】ドリチケ新設の北海道コカ・コーラ!!
2025年9月3日、「北海道コカ・コーラボトリング(2573)」より株主優待案内が届きました。優待は3つのコースから!選べる内容となっており、3つのコースがあります。しかも年2回いただけます!権利確定月:毎年6月末・12月末(年2回)【Aコ...
今回のチョイスは…チケット25枚!
「どうせなら新設された一番お得な無料チケットで!」ということで、ドリンク無料チケットを選びました。*25本分タダということで、24本のケースより1本多いですよね。
こんな巨大な封筒で届きました。

中にはチケットがびっしりと25枚!


専用アプリ「Coke ON」にチケットを登録すると以下の画面が出現します。


でも、この25枚をスマホアプリ「Coke ON」に登録する作業が地味に大変…。
QRを読み込むだけとはいえ、1枚ずつチマチマと。
「ピッ」「登録完了」「次のチケット」…これを25回。
気づけば10分近くかかっていました。

ぜひ一括登録システム、お願いします!
逆に便利な点もある!
でも一枚ずつ分かれているおかげで、家族や友人にシェアできるのはナイス設計。
「1本あげるよ」って言ってQRコードごと渡せます。

気になる有効期限
ただし注意点がひとつ。
有効期限は2026年1月末まで。
つまり、受け取ってからわずか3か月ちょっとしかありません。
きっと「忘れないうちに飲んでね」という親切設計なんでしょうが、
せめて次回の優待が来るくらいまで余裕があっても良かったのでは?と感じました。

まとめ
- 北海道コカ・コーラの優待でドリンク無料チケット25枚をGET
- 実質全国いつでもどこでもドリンクが飲める券
- 専用アプリが必須&登録が少々面倒
- チケットは1枚ずつシェアできる配慮設計
- 有効期限が少々短め
今回選択した北海道コカ・コーラの株主優待は、
お得・楽しい・でもちょっと面倒、そんな内容でした(笑)。

タダなんだから文句言うなっつーの

コメント