【優待到着】高額クオカードPAY~利回り6%の誘惑~

株主優待

こんにちは、ひゃはりんです。
本日の優待品は「デュアルタップ(3469)」からの株主優待!

きたきたきたーーー!

お届け物をご紹介!!

届いたのはクオカードPAY5,000円分です。

案内に沿って手続きをすると

無事受け取れました!!

有効期限は約3年あります。

わーい☆

優待内容のおさらい

デュアルタップの株主優待は、毎年6月末時点で100株以上保有している株主を対象に

クオカードPAY4,000円分を贈呈!
(1年以上の継続保有で+1,000円)

というものです。

利回りは約6%という高水準

配当と優待を合わせると、利回りは約6%というなかなかの高水準。
この数字はなかなか魅力です。

1年保有すれば利回りはさらに向上します

業績と優待の継続性は!?

ただ正直、今の優待内容を維持し続けられるかは不透明です。
デュアルタップのような投資用不動産の販売管理をするビジネスモデルは業績の波が大きく、優待変更のリスクと隣り合わせだったりします。

また直近では社長の臼井氏が新株を20万株取得し、立会外分売で市場に放出するといったことがありました。これによって相当の株主数が増加していると思われます。(おまけに株価も低迷…)

それでも・・・
「この優待銘柄を手放す勇気が出ない!」
そんなホルダーが全国に多発している模様です(※完全に個人的体感)。

わたしもその一人です

まとめ

  • デュアルタップの優待はクオカードPAY4,000円(1年保有で5,000円にUP)
  • 配当+優待利回り約6%の高水準
  • 業績は波があるものの、配当は安定

デュアルタップ(3469)

株価:860円(2025年10月1日時点)

配当利回り:1.45%

優待利回り:4.65%

総合利回り:6.10%

デュアルタップ。
名前の通り、「高利回り」と「ドキドキ」、二つのタップを同時に押してくる銘柄です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました