
2021年10月、千葉県成田市にある成田スカイウェイBBQキャンプ場へ行ってきました。今年三回目のキャンプです。
直前に台風16号が関東近郊をかすめていきましたので、どうなることかと思っていましたが、当日は“晴天・無風”のキャンプ日和でした!!
成田スカイウェイBBQ(キャンプ場)について
2021年6月にグランドオープンした新しいキャンプ場です。
2021年10月時点では公式ホームページがまだないようで、なっぷというキャンプ場検索予約サイトから予約する事ができます。

私が行ったときはファミリーや初心者キャンパーが多数、ソロキャンパーは少数派といった感じでした。
新しいだけあってトイレやシャワーなどの設備はキレイでした。


頭上をガンガン飛行機が・・・!!!
飛んでいきます。

多いときには数分おきに飛んでいます。距離が離れていれば気にならないのですが、たまに距離が近いときがあり結構な轟音です。
こんなのが深夜0時近くまで続きます。不思議とテントの中に入って寝てしまえば気になりませんでした。
とりあえずだだっ広い

それだけです。子どもたちが遊ぶ設備や遊具貸し出しなんてありません。とにかく芝生で遊べます。虫捕りはいくらでもできます。うちの子どもたちはバッタを大量に捕まえていました。遊具は持参しましょう。
何もないのでテント設営して、イスやハンモックでのんびりまったりしている方たちが多かったですね。広大な芝生でのんびりして飛行機眺めてみませんか?
飛行機アプリ
自分の頭上を飛んでいるあの飛行機ってどこからどこに飛んでいくんだろう?
そんな知的好奇心を満たしてくれるのが「フライトレーダー24(Flightradar24)」というアプリです。

これを見ながら「あの飛行機はANAか。いまホノルルに飛び立ったんだ」「あっちはサンフランシスコからやってきたユナイテッド航空だ」など一人で眺めていました。
本日もお読みいただきありがとうございました☆彡
コメント